イベント概要
イベント名 | サザンビーチちがさき花火大会 |
開催日 | |
開催場所 |
|
打上数 |
|
当日開催音声案内 |
|
2020年8月22日(土)に開催予定の「第46回サザンビーチちがさき花火大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発令に伴い、中止となりました。
楽しみにしていた皆さまには大変残念なお知らせとなりますが、皆さまの健康と安全面を最優先に考慮し、サザンビーチちがさき花火大会実行委員会および関係機関と協議した結果の判断となりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、順延・延期はございません。
※「サザンビーチちがさき花火大会」は、毎年8月上旬土曜日に開催しておりましたが、2020年度は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間と重なることから、2020年8月22日(土)に開催を予定しておりました。
サザンビーチちがさき花火大会とは
茅ヶ崎の夏の風物詩となっている花火大会。
連続打ち上げ花火の「スターマイン」や、水面に孔雀が羽を広げたように見える「水中孔雀」など、多彩な演出で真夏の夜空に大輪の花を咲かせます。
海面を美しく彩る花火をサザンビーチでゆったりとお楽しみ下さい。


アクセス:JR茅ヶ崎駅から徒歩20分
花火大会当日茅ヶ崎駅南口より会場直通の臨時バス(有料)が運行されます。
花火大会用の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
交通規制:サザン通り[サザンビーチ交差点から中海岸二丁目交差点の間]は20時から21時30分まで交通規制となります。
花火大会当日は、公道・海岸での出店はご遠慮ください。
■関連先リンク(外部リンクおよびPDF)
神奈川中央交通 臨時バス時刻表(PDF)
JR茅ケ崎駅 東海道本線 上り(横浜・東京・宇都宮方面)時刻表
JR茅ケ崎駅 東海道本線 下り(小田原・熱海方面)時刻表
JR茅ケ崎駅 相模線(海老名・橋本方面)時刻表
ゴミについて
ゴミはお持ち帰りをお願いしています

花火大会には大勢の人が集まります。
キレイな海岸を保つため、ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
茅ヶ崎市では、平成14年に「茅ヶ崎市民の美しく健康的な生活環境を守る条例」が施行されました。
- 空き缶・タバコの吸殻などのゴミのポイ捨て→罰金2万円以下
- 犬のふんの放置→罰金2万円以下
- 落書きをすると→罰金5万円以下
気持ちの良い花火大会にするため、皆様のご協力よろしくお願いします。
花火募金

花火大会実行委員会では、花火打上募金を実施しています。
例年たくさんの方々のご協力により、華やかな大会を開催することができています。
より親しみを持って楽しんで頂くため、募金へのご協力をお願いします。
茅ヶ崎駅自由通路内の観光案内所を始め、公共施設、協力店に募金箱を設置していますので、ぜひ皆さんの力でサザンビーチの夜空に大きな花火を打ち上げてください。
ボランティア証明をもらっちゃおう!

花火大会の翌朝、サザンビーチを中心に海岸清掃が行われます。
ボランティア活動の一環や、また愛する海岸を守るために是非ご参加ください。
この清掃活動に参加された方には「ボランティア証明書」が発行されます。