茅ヶ崎新着情報
しらす漁解禁!茅ヶ崎名物しらす干しをつくろう!
2019年01月23日
【1月25日(金)14:00より募集開始】
定員となりましたので、募集を締め切りました。
昔から相模湾一帯は沿岸漁業の好漁場で、漁業が盛んに行われてきました。
特にしらす漁は茅ヶ崎で最も盛んに行われており、新鮮な生しらすのほか、
釜揚げしらすやしらす干し、たたみいわしなどに加工され、 茅ヶ崎の特産品の1つです。
例年、しらす漁は3月11日に解禁!
このタイミングで手作り製法にこだわる「北村水産」さんで
看板商品「しらす干し」づくりに挑戦してみませんか?
北村水産はしらす漁から加工、販売、レストランまで手掛ける老舗の網元。
「しらす干し」を作った後は、隣接するレストランで、自慢のしらす料理を召し上がれ♪
子ども達にとって身近な魚の1つである「しらす干し」ができあがる過程や、
おいしく保存するワザを知ることで、日本の魚食文化の素晴らしさを体感できます。
ツアーの申し込みや詳細は、こちらから(JTB旅いくサイト へジャンプします)
【日程】
2019年4月6日(土)・4月7日(日)
【開催時間】10:30~13:00
【募集人員】30名[最少催行人員:10名]
【開催場所】網元 北村水産
【参加費】大人:3,800円・子ども:3,800円(3歳以上小学生までが対象)
※料金には、昼食代、プログラム体験料が含まれます。
【参加対象】
3歳以上~中学生のお子様+保護者との親子参加
※対象年齢未満のお子様の同行は可能(無料)。
◇ツアー終了後、お子さまが自分で作ったしらす干しを持ち帰っていただきます。(1人あたり150グラム)
【当日のスケジュール(予定)】
10:30-10:45 「北村水産しらすの学校」~しらすクイズに挑戦!
10:45-12:00 看板商品「しらす干し」をつくろう!
12:00-13:00 網元料理「快飛」で自慢のしらす料理を味わおう!
※昼食後、解散。
お申込先・お問い合せ先:株式会社JTBプロモーション事業部≪旅いく事務局≫
TEL:03-5371-8161
E-mail:tabi-iku@jtb.com
ツアーの申し込みや詳細は、こちらから(JTB旅いくサイト へジャンプします)
【主催:地元から発信する旅づくり実行委員会(事務局:一般社団法人茅ヶ崎市観光協会)】